-
ライザリン・シュタウト:のぐちゆり
-
クラウディア・バレンツ:大和田仁美
-
レント・マルスリンク:寺島拓篤
-
タオ・モンガルテン:近藤 唯
-
アンペル・フォルマー:野島裕史
-
リラ・ディザイアス:照井春佳
CAST
STAFF
-
原作:コーエーテクモゲームス『ライザのアトリエ
〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』 -
キャラクター原案:トリダモノ
-
監督:楪 エマCOMMENT監督楪 エマPVの解禁と共にTVアニメ放映も情報解禁されたという事でまだ鋭意制作作業中ですが感慨深い気持ちでいっぱいです。
先程ご覧いただいたPVのライザは元気一杯に走って、感動してリアクションして表情ゆたか女の子ですが本編でも前へ突っ走る姿勢はかわらずで描いてます。
外に冒険に行きたいと願う普通の女の子だけどそれは現状からの反発ではなくて今の場所が好きで好きでたまらないんだと思っててそれをドストレートに表現しちゃう子なんだとも思ってアニメのキャラとして落とし込みました。
レント、タオ、ボオスの幼馴染や友達になったクラウディア、大好きな両親、そして村の大人達や子供達、ライザが大好きな場所で出会い交流を交わして少しずつでも成長していく彼らをアニメ本編でもご視聴頂けたら幸いです。それではまだ放映開始まで時間はありますが引き続き制作の方頑張ります。 -
アドバイザー:和ト湊
-
シリーズ構成:高橋弥七郎COMMENTシリーズ構成高橋弥七郎シリーズ構成および脚本を担当させて頂きました、高橋弥七郎です。
ゲームユーザー諸氏には御待望でありましょう、満を持しての『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』アニメ化、おめでとうございます。
ゲームシリーズの完結を迎えてなお、広がり続ける「ライザ」の世界に、ご注目頂ければ幸いです。監督を始めとするスタッフご一同が、ライザの見晴るかす夏の景色を如何様(いかよう)に表現されるのか。
私も島を出る三人組のように胸を高鳴らせながら、放送の時を待たせて頂いております。 -
キャラクターデザイン:下谷智之COMMENTキャラクターデザイン下谷智之ゲーム原作からアニメ化の案件として、デザインのお話しを受けた際は難しいお仕事だなと思いました。ファン、ユーザーの方々にアニメ化のデザインにおいて何を求められているか?という観点から入り、監督様の助言や色彩様、撮影様との相談・ブラッシュアップにより現在の形にすることが出来ました。
7月からの放送開始になり、キャラクターデザイナーの役職として嬉しく思うと同時に緊張感もありますが、暑く仄かな夏をライザ達やご視聴いただける皆さんと一緒に迎え過ごせるよう頑張りますので、是非ご視聴を宜しくお願い致します。 -
サブキャラクターデザイン:藤田まり子
北原広大 -
プロップデザイン:八島祥子
原 由知 -
モンスターデザイン:秋月 彩
-
美術設定:大原盛仁
-
美術監督:関口 輝
(インスパイアード) -
色彩設計:相原彩子
-
2Dワークス:旭プロダクション
-
撮影監督:野上大地
-
編集:山田聖実
(editz) -
音響監督:納谷僚介
-
音楽:柳川和樹COMMENT音楽柳川和樹初めてご連絡をいただいたとき、「え、アニメ化するの?」と驚きました。
びっくりもしましたが、何より嬉しかったです。
ライザを、アトリエを、応援して下さる方々のおかげだなあ、と。ありがとうございます。
ちなみにその数秒後に、「…ん?僕が音楽作るの?」と、もう一回驚きました。
アニメで描かれる彼女たちの夏、お楽しみに!僕も楽しみです! -
制作:ライデンフィルム
-
オープニング・テーマ:三月のパンタシアCOMMENTオープニング・テーマ三月のパンタシアTVアニメ化おめでとうございます。
オープニングテーマ「ゴールデンレイ」では、自分たちの身近にある、普通で特別な光について歌いました。
この曲が、ライザたちの冒険譚を彩る一条の希望になれたら光栄に思います。 -
エンディング・テーマAwkmiuCOMMENTエンディング・テーマAwkmiuエンディングテーマを担当させていただくAwkmiu(オークミュー)です。
アニメ『ライザのアトリエ』という素敵な作品に音楽で携わることができ、本当に嬉しい限りです。同じ始まりから未来を貫くように前進するライザたちの物語は、バンドとして進む自分たちに重なる部分が多く、クーケン島から彼女たちと同じ景色を見ている気持ちで、今回の楽曲「アロー」を制作しました。
作品の中のきらめきが、少しでも多くの日々を照らせるように、楽曲を通して力になれることを願っています。全員で、冒険しましょう。
絵コンテやアフレコ現場を見学しに行って、ようやく現実味を帯びてきました。じわじわと期待が膨らんでいます。アニメでのライザ達に会えるのが楽しみです!
応援してくれた皆さんのおかげでアニメ化が実現できたのだと思います。
アニメで作品に興味を持ってくれた人は、ぜひゲーム本編も遊んでもらいたいです。すでに遊んだことがある人は、当時プレイしていた頃を思い出しながら、アニメを楽しんでもらえたらと思います!